19wになりました!
胎動を感じ始めたころと
比べるとだんだんはっきりと
ポコ ポコ と動きを
感じられるようになりました!
そして自分の体調的には
眠気があり、5時間おきに
急に眠くなることがあります。
寝るとスッキリ☆彡
また今回は両親と
チャイルドシートやベビーカーを
見に行ったので、記録にのこしたいと
思います♬
チャイルドシートの義務化
チャイルドシートは「5歳まで」の着用義務があることが道路交通法に明記されています。
車に乗る際には運転者だけではなく全座席において「シートベルトの着用」が義務付けられており、それは大人だけではなく子供でも同じですが車に搭載されているシートベルトは、大人用として身長約140cm以上の体型に対して機能するように設計されています。
チャイルドシートはシートベルトを正しく着用することができない子供を万が一の事態から安全を確保するため、体型差を補うため座席に固定するものです。
チャイルドシートは2000年に
6歳未満の幼児にチャイルドシートの
着用が義務付けられました。
そのため、私が小さかったころは、
母親に抱っこされながら乗って
いました('Д')
そんな私の時代にもチャイルドシートは
存在していたようですが、
現代のような多機能の質の良い
チャイルドシートとは違い
固いものだったと
親から聞きました(._.)
チャイルドシートに求めるもの
今まで購入したものは
マタニティ用品が多く、今までに
- ボディクリーム
- マタニティパンツ
- マタニティ下着
- 妊婦帯
- 抱き枕
などを購入していましたが、
今回初めて赤ちゃん用品の
説明をしっかりと聞いて来ました(#^.^#)
チャイルドシートとベビーカーの
説明を聞いてきたのですが、
我が家の赤ん坊は
12月生まれなので、今のところ
ベビーカーは生まれてから
検討しようと思っています!
ということで
こんなのがいいな~と
チャイルドシートに求めていること!!
それは
- 360度回転式
- 動かしやすい
- 新生児~4歳まで使える
- 安全
- しっかり固定できる
- 乗せやすい
です。
今回説明を受けて
全ての機能がついていて
気になったチャイルドシートがあります!!
気になったチャイルドシート
Combiクルムーヴスマート
- 新生児から安心して利用ができる
- 衝撃吸収素材
- 生まれたての頭を守るエッグクッション
- 遮音・遮光
- コンパクト
- 指一本で楽々360度回転
- ヘッドレスト8段階調節
- 高い通気性
- 4歳児まで利用可能
- 固定方式はISOFIXで差し込むだけ
私が気になったのは、Combiのクルムーヴスマートです。
今のチャイルドシートの機能は
本当にすごいですね!!
私が座りたいくらいw
クルムーヴスマートの良さは
元々求めていた
希望の機能が全てついているのと
実際に説明を聞いたり
触れてみて
360度回転がしやすい!!
というところが一番気に入りました。
他のチャイルドシートも
回転させられるか試しましたが、
驚くほど固い💦
いや・・きっと私の
操作の仕方が悪かったのだと
思います。
そんな私がすぐに使えた
チャイルドシート!!
購入希望で検討中です!!